こんにちは、お久しぶりです(?)
ブログの更新が随分とおろそかになってしまっていました、大変申し訳ございません。
先日、東工大のすずかけ台キャンパスを訪ねて来ました!
学部1~2年生のうちはほとんど行く機会もなく、3年生以降も一部の学生が通うのみであるため、キャンパス内の施設や雰囲気などについてあまり知らない人も多いと思います。
そのため、今回の記事では秘境ともいわれるすずかけ台キャンパスの様子を訪ねたときのリポートとしてお伝えしたいと思います。
そもそもすずかけ台キャンパスってどこにあるんだよっていう人もいると思います。行ったこともなければ当然の反応です。最寄り駅は田園都市線のすずかけ台駅(そのまんま)です。大岡山からは大体40分くらいでいけます(意外と遠い??)
↑すずかけ台駅
(隣にローソンあり、超便利)
個人的にはすずかけ台駅で降りる人の大半が東工大生のような気がします。それだけこの駅の周りには何もないということなのでしょうか(失礼)(実際、駅降りた人たちの後ろ歩いてると勝手にすずかけ台キャンパスにたどり着ける気がします)。
駅から徒歩3分くらいでキャンパスに入ります。入るとすぐに緑豊かな光景が広がります。けっこう綺麗な印象を受けました。
まず最初に、先日リニューアルしたばかりのすずかけ台図書館へ行きました。事前に許可をもらっていなかったため、館内の撮影はできませんでした。ご了承ください。
館内はもちろん新しく、すっきりとしたデザインになっていました。もちろん大岡山の図書館(通称チズケ)よりも小さいため蔵書数は少ないのですが、そこは仕方ないと思います(利用者の数が違いますし)。チズケの方は暗めの照明で落ち着いた雰囲気となっているのですが、すずかけ台図書館は壁や床も白などの明るい色を基調としており、建物内はかなり明るい印象を受けました。
すずかけ台図書館には個人研究エリアという、学修や研究に使えるスペースが多く備えてありました。扉付きの個室や、扉がない半個室など、種類もさまざまであり、しかも電源完備となっています。これは嬉しいですねえ。
さらに、リニューアルしたすずかけ台図書館内にはさまざまな種類の椅子がありました!訪れる機会のある人は、ぜひいろんな椅子に座って自分のお気に入りの椅子を見つけてください!
また、すずかけ台キャンパス内には「山」が存在するんです。その名も加藤山。(正式な山ではないらしい…)
加藤山という名前ですが、加藤六美 元東工大学長に由来するらしいですよ。
そして、2007年に、「ペリパトス(散策路)計画」として、自然と研究施設が共存する魅力的なキャンパス作りを目指し、キャンパス内の至る所から加藤山に登山道が整備されたそう。
といっても、夏休みに訪問したら、雑草は生い茂り、蜘蛛の巣やら虫やらで大変でした(笑)
↑加藤山頂上(?)にて。(model:広報班班長早瀬くん)
加藤山を下山したら、なんとトンネルがありました!(右図)
このトンネルはJ地区とG地区を結んでおり、学生は近道として利用しているそうです。
夜にここを通るのは少し勇気がいる…(笑)
トンネルをあとにし、お次はG地区の探索へ。
突き当たりの建物に何やら文字が…。ななんと、G3棟の壁柱には偉人のアフォリズムが刻まれていました。このさりげなさが何ともいい味を出しているように思えます。
ぐるっと建物の裏に回ると、広々としたデッキテラスが。シンクも併設しているので、研究室ごとにBBQなんかが楽しめちゃう!
アフォリズムも、至る所に刻まれていました。他に何が書かれているのかは、実際にすずかけ台キャンパスを訪れてからのお楽しみ!
↑G3棟の表側。偉人のアフォリズム。
基本的には、研究施設がメインのキャンパスではあるのですが、テニスコートやトレーニングセンター、卓球台なんかもありました。やはり、研究だけではストレスが溜まってしまいますよね。研究の合間にスポーツも楽しめちゃうなんて…最高すぎる!
キャンパス内を一周したところで腹の虫が鳴いたので、一旦お昼ご飯へ。
キッチンカーから漂うスパイスの良い香りに誘われて着いた先は、大学会館H1棟。
1Fには、お馴染みの生協食堂があるのですが、階段を上がった2Fには、なんとびっくり!
「Kitchen MOTOTECH」という、本当にすずかけ台かと疑いたくなるくらい(失礼な。笑)、オシャレなレストランがあるんです!
私はこちらのタンドリーチキンと野菜カレーをいただきました。(右図)
見た目は勿論のこと、味も本格的で本当に美味しい!サラダがついているので、野菜不足だった私は大満足。日替わりランチメニューということなので、研究頑張ったご褒美に毎日楽しめちゃいます♪
※会食という形態にならないように配慮して食事しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうでしょうか?
すずかけ台キャンパス、思っていたよりいいじゃん!となった人もいるのではないでしょうか??
正直、すずかけ台には「何もない」で有名だったので、私自身も期待していなかったのですが、今回、すずかけ台キャンパスを巡ってみて、ここにしかない魅力に気づくことができました。皆さんもこれを機に、すずかけ台キャンパスにぜひ足を運んでみてくださいね!
Comments