top of page

2022

4/16(Sat.) 12:00-18:00​

4/17(Sun.) 10:00-18:00

今年の若葉祭は終了しました

​2022年の若葉祭は終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました!来年も開催する予定ですので、是非ご来場ください!

​開催報告書などができましたら、こちらで紹介させていただきますので、是非ご覧ください!

東工大の新たなランドマーク Hisao & Hiroko Taki Plazaで、第2回となる学生によるTaki Plaza オープニング記念イベント「若葉祭」を開催します!若葉祭のテーマは、Taki Plazaのコンセプトでもある「交流」です。東工大の様々なサークル、団体と協力し、Taki Plazaのあらゆる場所を利用した数々のイベントを企画しております。イベントによっては、参加者募集しているものもございますので是非ご参加ください!

主催:Taki Plaza Gardener

後援:東京工業大学学生支援課・学生支援センター、蔵前工業会

参加申し込み受付中の企画

ドミノ大会『コネクト ドミノ』を開催します!
対象は今年東工大に入学するみなさん!!
TPGコネクトドミノ

ドミノ大会『コネクト ドミノ』を開催します!
対象は今年東工大に入学するみなさん!!

B2F

4/17(日) 13:00~14:00

Taki Plaza Gardener
東工大で国際交流に関わっている団体の活動について紹介します!
RING

東工大で国際交流に関わっている団体の活動について紹介します!

B2F トークイベント

4/16(土) 12:00~13:30

国際交流系サークル
工作教室ーカメラオブスキュラー

2階 ワークショップ

4/17(日) 14:30~16:00

ScienceTechno
マリオカート、スマブラのゲーム大会を開催します。上位者には賞品もあります!
ゲーム大会

マリオカート、スマブラのゲーム大会を開催します。上位者には賞品もあります!

B2F 大階段ステージ

4/16(土) 16:30~18:00 4/17(日) 16:00~18:00

Taki Plaza Gardener
レジンアクセサリーの制作体験・グラフィックデザインの制作体験
ワークショップ

レジンアクセサリーの制作体験・グラフィックデザインの制作体験

2F ワークショップ

4/16(土)12:00~14:00

東工大デザイン研究会
レゴで東工大の建物を作ろう!
「環境エネルギーイノベーション棟」
ワークショップ

レゴで東工大の建物を作ろう!
「環境エネルギーイノベーション棟」

2階 ワークショップ

4/17(日) 10:30~12:30

東工大レゴ同好会
Taki_Logo_透過.png

Taki Plaza Gardener(TPG)は、サークルとも部活動とも異なる、

大学からTaki Plazaを運営する団体として支援を受けている学生委員会です。

Taki Plazaで開催されるイベントの企画や運営をはじめ、Taki Plazaに関する広報活動や映像制作、国際交流など幅広く活動しています。色々なことをやっているように聞こえますが、本当にその通りで、Taki Plazaを自由にデザインする学生団体となっています。

​イベントマップ​

Taki Plazaのマップに、各種イベントのエリアを表示しました!

2F_2D.png

​ワークショップエリア

​ここでは、ものつくり系サークルによる初心者向けの体験型イベントを行います!どんな人でも大歓迎!!

小上がりエリア

​囲碁や将棋をはじめ、脳トレ問題や知恵の輪など頭を柔らかくするものを用意しています。畳の上でリラックスしてはいかが?

1F_2D.png

​パブリックアートエリア

​1FではTaki PlazaやTPGのことを紹介するブースを開設します!Taki Plazaに対する疑問も一挙解決!

B1_2D.png

国際交流系・学修相談エリア

​国際交流系サークルや留学に興味のある方へ相談ブースを設けています。英語が苦手な方でも気軽にどうぞ!

B2_2D.png

ゲーム大会エリア

ここでは、マリオカートやスマブラのゲーム大会を行います! 当日の参加登録も受け付けていますので、奮ってご参加ください!

トークイベントエリア

ここでは、白熱するトークをお楽しみいただきます!海外体験やオリンピックの協議討論、ニッチなサークル紹介などを開催します。みんなも参加したらその魅力に気付くはず!

​作品展

作品展では写真研究部や美術部のほか、デザイン研究部、traP等の様々な団体や個人の方々の作品を楽しむことができます!

大階段野外特設ステージ

ここでは、様々なサークルの演奏やパフォーマンスが行われます!音楽のジャンルも様々なので、新しい発見があるかも?

iOS の画像 (1).png
マップ
bottom of page