top of page

​企画一覧​

海辺にたたずむ男性
ステージ企画

70周年記念講堂

4/16(土) 16:30~17:00

舞踏研究部
海辺にたたずむ男性
Taki Bar

B1F 国際交流系・学生相談

4/17(日) 10:00~10:30

海辺にたたずむ男性
RING

東工大で国際交流に関わっている団体の活動について紹介します!

B2F トークイベント

4/16(土) 12:00~13:30

国際交流系サークル
海辺にたたずむ男性
作品展

B2F 作品展​

4/16(土).17(日)

​ロボット技術研究会
海辺にたたずむ男性
ワークショップ

レジンアクセサリーの制作体験・グラフィックデザインの制作体験

2F ワークショップ

4/16(土)12:00~14:00

東工大デザイン研究会
海辺にたたずむ男性
合氣道部演武会

70周年記念講堂

4/16(土) 16:00~16:30

心身統一合氣道部
海辺にたたずむ男性
作品展

部員が創作・制作した折り紙作品を展示します。1枚の紙から折られた精巧な作品をぜひご覧ください。

B2F 作品展

4/16(土).17(日)

東工大折紙同好会FIT
海辺にたたずむ男性
ステージ企画

70周年記念講堂

4/16(土) 12:30~13:00

ギター研究会
海辺にたたずむ男性
ステージ企画

70周年記念講堂

4/16(土) 13:00~13:30

東工大アカペラサークルあじわい
海辺にたたずむ男性
工作教室ーカメラオブスキュラー

2階 ワークショップ

4/17(日) 14:30~16:00

ScienceTechno
海辺にたたずむ男性
ワークショップ

レゴで東工大の建物を作ろう!
「環境エネルギーイノベーション棟」

2階 ワークショップ

4/17(日) 10:30~12:30

東工大レゴ同好会
海辺にたたずむ男性
ステージ企画

大階段野外特設ステージ

4/17(日) 15:00~15:30

ストリートダンスサークルH2O
海辺にたたずむ男性
ステージ企画

B2F トークイベント​

4/17(日) 13:30~14:00

モダンジャズ研究会
海辺にたたずむ男性
ステージ企画

70周年記念講堂

4/16(土) 15:30~16:00

ジャグてっく
海辺にたたずむ男性
作品展

今までに作成した国際開発の道具を展示します。

B2F 作品展

4/16(土).17(日)

国際開発サークルIDA
海辺にたたずむ男性
自己紹介で交流を深めよう!

4,5人のグループに分かれ、嘘を交ぜた自己紹介をし、そのあとにグループ対抗でゲームを行う予定です。勝ったグループには景品を用意しています!

B1F 国際交流系・学生相談​

4/16(土) 16:00~16:45

EPATS
海辺にたたずむ男性
TPGコネクトドミノ

ドミノ大会『コネクト ドミノ』を開催します!
対象は今年東工大に入学するみなさん!!

B2F

4/17(日) 13:00~14:00

Taki Plaza Gardener
海辺にたたずむ男性
ゲーム大会

マリオカート、スマブラのゲーム大会を開催します。上位者には賞品もあります!

B2F 大階段ステージ

4/16(土) 16:30~18:00 4/17(日) 16:00~18:00

Taki Plaza Gardener
海辺にたたずむ男性
Explore Ookayama

すごろく形式で大岡山キャンパスの名所を回り、各マスでミッションに挑戦してもらいます!

B1F 国際交流系・学生相談

4/17(日) 13:45~14:45

国際交流学生会SAGE
海辺にたたずむ男性
作品展

部員それぞれが得意な分野で制作を行い、その作品を展示しています。

B2F イベントスペース​

4/16(土),4/17(日)

東工大デザイン研究会
海辺にたたずむ男性
体験会

1日目:グラフィック体験会、2日目:サウンド体験会

2F ワークショップ​

4/16(土) 15:00~18:00, 4/17(日) 10:30~12:30,16:00~18:00

東工大デジタル創作同好会traP
海辺にたたずむ男性
作品展

部員が春休み中に制作した様々なジャンルの作品を展示します。

B2F 作品展

4/16(土).17(日)

東京工業大学美術部
海辺にたたずむ男性
作品展

L版サイズの写真をたくさん展示し、来場した方に1人1枚気に入った写真を持って帰っていただける写真展を開催します。

B2F 作品展

4/16(土).17(日)

写真研究部
海辺にたたずむ男性
ラテンミュージックの演奏

70周年記念講堂​

4/16(土) 12:00~12:30

ロス・ガラチェロス レギュラーバンド
海辺にたたずむ男性
ビッグバンド演奏

大階段野外特設ステージ

4/17(日) 13:00~13:30

Los Guaracheros
海辺にたたずむ男性
ロケットとエンジンの展示会

これまで製作してきたロケットとエンジンを展示し、ご紹介いたします。

野外スペースにて展示​

4/16(土),4/17(日)

東工大ロケットサークルCREATE
海辺にたたずむ男性
​ステージ企画

70周年記念講堂

4/16(土) 13:30~14:00

東京工業大学混声合唱団コール・クライネス
海辺にたたずむ男性
​ステージ企画

大階段特設野外ステージ

4/17(日) 14:00~14:30

ロック研究会
海辺にたたずむ男性
とこオケアンサンブル演奏会

木管三重奏、弦楽五重奏、ピアノ五重奏、金管八重奏のアンサンブル演奏を行います!

70周年記念講堂

4/16(土) 14:30~15:00

東京工業大学管弦楽団
海辺にたたずむ男性
ステージ企画

70周年記念講堂

4/16(土) 15:00~15:30

​マジックサークル
海辺にたたずむ男性
水のろ過装置を作ってみよう!

今回の若葉祭では国際開発の例である、水をろ過するための装置Life Strawを題材として、ものつくりを通した国際開発の体験をお届けします。

B1F 国際交流系・学生相談

4/16(土) 13:30~15:30

国際開発サークルIDA
海辺にたたずむ男性
Let’s play SUGOROKU game!

すごろくゲームを通して異文化交流を行います!

B1F 国際交流系・学生相談

4/17(日) 11:00~13:00

Tokyo Tech ACTION
bottom of page